尾道のお土産屋です。
尾道の自慢のええもん揃ってます。
どうぞよろしくお願い致します。
-
尾道手拭 石段
¥770
尾道ええもんやのオリジナル手拭です♪ 尾道大学の学生さんが、尾道の8つの物語を手ぬぐいにデザインしてくれました❣️山の斜面に家やお寺が建ち並ぶ尾道にはたくさんの石段があります。長い長い石段を上って振り返ると、尾道の美しい景色が広がります。民家の間を縫うように通る石段は、坂の多い尾道ならではの風景です。そんな坂道で必ず出逢うのがかわいい猫たちです❣️最近、尾道は、猫の街尾道と言われるほど、坂道でたくさんの猫たちに出逢えます(^^)そんな素敵な坂道と猫を手拭にしました❗️ タペストリーとしても、これからの暑い季節にも、手ぬぐいはおすすめです♪尾道のお土産として、とても人気があります(^^)
-
尾道手拭 瀬戸田レモン
¥770
尾道ええもんやのオリジナル手拭です♪尾道大学の学生さんが、尾道の8つの物語を手ぬぐいにデザインしてくれました(^^) しまなみ海道沿いにある生口島・瀬戸田町は、柑橘の生産が盛んで、中でもレモンは国内生産高第1位❗️暖かい瀬戸内の気候で育ったレモンは少し小さくても、農家の人のぬくもりが伝わってきます(^^) そんなレモンを手ぬぐいにしました❣️タペストリーとしても、これからの暑い季節にも手ぬぐいはおすすめです♪尾道のお土産として、とても人気があります(^^)
-
そのまんま酢のもの紅酢
¥400
尾道特産のいちじく酢と紫芋酢などをブレンドし、色鮮やかで風味豊かな味わいに仕上がっています♪そのまんま酢に比べて、カロリーハーフなので嬉しいですね。健康のためにも、酢の物をしっかり食べましょう❗️ 味付けした調味酢なので、素材にかけるだけで、美味しい酢の物があっという間に出来上がります❣️ 魚介類や野菜類の酢の物、甘酢漬けなどにおすすめです♪
-
そのまんま酢のもの
¥400
名前のとおり、そのまんま素材にかけたら、簡単に酢の物が出来上がるお酢です。酢の物用に、味付けがしてあります❗️1人分の酢の物も簡単に出来上がります♪魚介の酢の物、野菜類の酢の物、南蛮漬けにも、何にでもご利用いただけます。尾道では、ファンの方多いです♪
-
瀬戸田レモンケーキ島ごころ(10個入)
¥2,700
国産レモン日本一の瀬戸田レモンを使用したレモンケーキ❣️レモンピールがしっかり入っていて、香り高いレモンケーキです♪お口の中いっぱいに、レモンの香りが広がります❗️まるでチーズケーキのようなしっとりした味わい(^^)ほっと一息、疲れた日のご褒美におすすめです♪
-
瀬戸田レモンケーキ島ごころ(5個入)
¥1,350
国産レモン日本一の瀬戸田レモンを使用したレモンケーキ❣️レモンピールがしっかり入っていて、香り高いレモンケーキです♪お口の中いっぱいに、レモンの香りが広がります❗️まるでチーズケーキのようなしっとりした味わい(^^)ほっと一息、疲れた日のご褒美におすすめです♪
-
瀬戸田レモンケーキ島ごころ(3個入)
¥810
国産レモン日本一の瀬戸田レモンを使用したレモンケーキ❣️レモンピールがしっかり入っていて、香り高いレモンケーキです♪お口の中いっぱいに、レモンの香りが広がります❗️まるでチーズケーキのようなしっとりした味わい(^^)ほっと一息、疲れた日のご褒美におすすめです♪
-
どろスコ
¥378
関西で人気のどろ(R)ソースと、レモスコがコラボして出来上がったせとうちのお好みソース❗️すっぱ辛くて、やみつきに❗️お好み焼き、焼きそば、たこ焼きにはもちろん、エビフライ、サンドイッチ、カレーの隠し味に❣️
-
尾道いちじくパイ(20枚入)
¥1,150
いちじくを使った、サクサクのパイです❣️ とてもかるいので、いくらでも食べられます。いちじくは、尾道の特産品です♪尾道には、いちじくを使ったお菓子やジャムなどたくさんあります(^^)
-
塩キャラメル味のゴーフレット
¥680
塩とキャラメルの絶妙な出会い(^^)独特のコクのある甘味を生み出しました♪ ゴーフレットだから、サクサク❣️甘すぎないので、食べはじめたらとまらなくなります❗️
-
因島のはっさくシャーベット(5個入)
¥1,180
尾道でも大人気の、はっさくシャーベット‼️ これからの季節は、シャーベット(^^) はっさくシャーベットは、冷凍庫で凍らせてお召し上がりください。冷凍庫から出して、少ししてからが食べごろです♪冷たくて、トゥルン!としていて、最高です❣️はっさくは尾道因島が発祥の地❗️はっさくの果肉がたっぷり入った贅沢仕様❣️ ちょっと変だけど、でもかわいいお顔が、目印です♪
-
因島のはっさくシャーベット(3個入)
¥600
尾道でも大人気の、はっさくシャーベット‼️ これからの季節は、シャーベット(^^) はっさくシャーベットは、冷凍庫で凍らせてお召し上がりください。冷凍庫から出して、少ししてからが食べごろです♪トゥルン!としていて、最高です❣️はっさくは尾道因島が発祥の地❗️はっさくの果肉がたっぷり入った贅沢仕様❣️ ちょっと変だけど、でもかわいいお顔が、目印です♪
-
因島杜仲茶
¥1,728
広島県尾道市因島。ここで因島杜仲茶は生まれました❣️温暖な瀬戸内の島々で、農薬不使用で育てられた一番葉にこだわって作られています。着色料、保存料も不使用で、安心して飲んでいただけます♪ノンカフェインですので、お子様にも安心です❗️ティーバッグですので、簡単に楽しんでいただけます(^^)
-
ひろしま牡蠣の土手鍋缶
¥648
広島県府中市の老舗「金光味噌」製造の府中味噌を使用❗️広島県産の牡蠣使用♪そのままでも、温めれば、さらに美味しく❗️牡蠣の旨味が詰まった出汁にご飯を入れると美味しい雑炊が楽しめます♪レモンの輪切りを加えればよりさわやかに(^^)使い方色々楽しめます❣️
-
ひろしま牡蠣の塩レモン鍋
¥648
カキなどの魚介類のダシと鶏肉をベースに、塩レモンで味付けされたさわやかな風味とさっぱりとした味わいの缶詰です♪そのままでも、温めれば、さらに美味しく❗️レモンの輪切りを加えればよりさわやかに(^^)。シメにご飯やチーズを加えるとリゾットにも❗️使い方色々楽しめます❣️
-
レモ缶ひろしま牡蠣
¥648
広島牡蠣と藻塩レモンを漬け込んだオリーブオイルは旨味がたっぷり。オイルまで、全て使えます♪このままでも、美味しいおつまみに❗️温めれば、さらに美味しく❗️茹でたてのパスタに絡めるだけで、かんたん牡蠣パスタ。にんにくを入れて鍋で温めると、アヒージョに。オイルをバゲットにつけると、前菜にも。使い方色々楽しめます❣️
-
カフェオレベース
¥1,188
尾道浪漫珈琲のカフェオレベース(^^)希釈用なので、たくさん飲めます! 牛乳と混ぜてホットカフェオレ☕️に! これからはアイスカフェオレもいいですね! バニラアイスや、ジェラードにかけてアフォガードも楽しめます❣️くつろぎのおうち時間に♫
-
広島菜ちりめん
¥540
北前亭の広島菜ちりめんです。アツアツごはんにふりかけると最高❗️一度食べたらやめられない美味しさ❗️日本三大漬菜の一つである広島菜とちりめんを合わせました(^^)広島菜の鮮やかなグリーンと透明感のあるちりめんの白さが食欲をそそります❣️
-
鯛味ちりめん
¥540
北前亭の鯛味ちりめんです。めでたい縁起物の鯛を、伝統海塩で味を整えました。パンにも合うのでお好みの量をトッピングして、チーズをのせて簡単チーズトーストが出来上がります♪
-
さけちりめん
¥540
北前亭のさけちりめんです。鮭の旨味がきいたちりめん。ほぐした鮭をちりめんとごまと合わせて上品に味付け。お子様にも食べやすい鮭ちりめんは、ご飯にふりかけたり、パスタやチャーハンにもオススメです❗️
-
穴子ちりめん
¥540
北前亭の穴子ちりめんです。アツアツご飯にはもちろん、ちらし寿司にもオススメ❗️一度食べたらヤミツキ間違いなしです❗️日本海産の穴子と国産ちりめん使用♪
-
山椒ちりめん
¥540
北前亭の山椒ちりめんです。瀬戸内海を中心としたちりめんと、国産の山椒の実をじっくり炊き上げたこだわりの一品。混ぜご飯にもおすすめ♪風味豊かな山椒の香りが食欲をそそります❗️
-
尾道おちこち〜ちりめん四季めぐり〜
¥1,296
海老ちりめん、昆布ちりめん、広島菜ちりめん、鮭たら一番の、4種類のちりめんセットです! 尾道の老舗、福利物産のちりめんです(^^) しっとりやわらかい、ちりめん。炊きたてご飯にとてもよく合います!
-
真鯛のだし塩
¥540
国内産の真鯛を使用した和風料理に合うだし塩です(^^) 炊き込みご飯、茶碗蒸し、天ぷら塩、だし巻き卵、お吸い物など様々な料理にお使いいただける、万能調味料です❣️ おすすめは、鯛にゅうめん♪美味しいにゅうめんが簡単に出来ます❗️